日本てぬぐい2010/04/09 13:56

ゆめりのある通りは西門通りといいます。

昔は呉服問屋街で賑わっていたようです。

ゆめりの建物も前は呉服屋さんでした。

今は何軒かしか残っていませんが。

そこに「西門」という日本手拭い専門店があります。
常時100種類以上の品揃えだそうです。

せっかく近くにこんなお店があるので、
ゆめりのなかでも使わせていただくことに。

洗面所に置かせてもらってます。

色や柄がきれいなのはもちろんですが、
上からのせるプリントでなく、布を1枚1枚染めていますので
手ざわり、感触もよく、裏表のない手拭いです。

また、その絵柄には全部意味があるそうで、
とても奥深いんです。

興味のあるかたは西門さんへどうぞ。
いっぱい語ってくださいますよ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yumeri.asablo.jp/blog/2010/04/09/5006839/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。