クリームソーダin長靴 ― 2011/04/28 14:38

友人がコメダ珈琲のエビフライが食べたいということで、新しくできた高柳店へ。
私はコメダ珈琲自体初めてです。
有名なシロノワールやトースト以外にもそんなメニューがあるのか~と思い、行ってきました。
友人はメニューの長靴のグラスに入ったクリームソーダの写真を見た瞬間、即決で注文。
実物が来てテンションがあがりまくっておりました。
「これ、なんかいいよね~♪これに入っているだけで選ぶよね~」
どうやら本当にグラスの形で選んだようです。
(私にとっては、洗いにくそう・・というのが感想なんですが。)
何でも中身は重要ですが、それを演出する外身、パフォーマンス的な要素もとても大事なことです。
いくら美味しいものでも、人に注目され食べてもらわなければ意味がないし、見た目も味のうちだと思います。
しかし、美味しそうと食べてガッカリしてしまうことは期待が大きかっただけに、より嫌な思い出になって逆効果です。
どちらかが欠けていては、多くの人を喜ばせる商品にはなりえません。
人間も同じですね。
内側はもちろん外側も磨いていかねば。
アンチエイジング始めようと思います(笑)
私はコメダ珈琲自体初めてです。
有名なシロノワールやトースト以外にもそんなメニューがあるのか~と思い、行ってきました。
友人はメニューの長靴のグラスに入ったクリームソーダの写真を見た瞬間、即決で注文。
実物が来てテンションがあがりまくっておりました。
「これ、なんかいいよね~♪これに入っているだけで選ぶよね~」
どうやら本当にグラスの形で選んだようです。
(私にとっては、洗いにくそう・・というのが感想なんですが。)
何でも中身は重要ですが、それを演出する外身、パフォーマンス的な要素もとても大事なことです。
いくら美味しいものでも、人に注目され食べてもらわなければ意味がないし、見た目も味のうちだと思います。
しかし、美味しそうと食べてガッカリしてしまうことは期待が大きかっただけに、より嫌な思い出になって逆効果です。
どちらかが欠けていては、多くの人を喜ばせる商品にはなりえません。
人間も同じですね。
内側はもちろん外側も磨いていかねば。
アンチエイジング始めようと思います(笑)
最近のコメント