困りごと2011/11/16 12:44

洗面所の手拭きに日本手ぬぐいを使用しております。

毎日洗濯してたたんでいますので愛着もあり、
数えなくともあの柄がいくつ減ったとすぐに気がつきます。

お酒の席ですから、うっかりポケットにいれて帰ってしまうなんてこともありますので、ある程度減っていくのは仕方がないと思っています。

しかし最近はなくなり方が非常に激しいんです(涙)

まとめて何枚もなくなる日があったり、珍しい柄や綺麗な色のものをいれるとすぐに旅立っていきます。

ゆめりの一番人気の品かもしれません(汗)

記憶に新しい、21世紀美術館のトイレに展示してあった美術品が盗難にあったというニュース。
あまりに高額なもので驚きましたが、そんな貴重なものをトイレに展示することにも違和感を感じたのですが。

ん?同じことでしょうか。(桁が大きく違いますが)

ペーパータオルにしようかとも考えましたが、やはり何だか味気なく思ってしまいます。

温かみがあっていいねと喜んでくださるお客様の声を聞くたびにやっぱり続けようと励まされます。


なんだかんだで新しい柄も仲間入りしました。

長生きしますように。

コメント

_ ヤハギ ― 2011/11/19 17:07

手拭いの生地で、お手拭って何だかお洒落ですよね!
「うっかりポケットに」の気持ち分からなくないような・・・。
女将さんは、色々器用そうなのでこの際、販売されたらいかがでしょう?手の空いた時間に出来る範囲で。これは、大人気になるだろうな~。お客さんにお願いされて頑張っちゃったりして。仕事に支障が出るほどだったら、まずいしね!長々と自分の想像を膨らませちゃいました。これからも、ゆめりオリジナル期待しています!

_ ゆめり ― 2011/11/21 12:47

お久しぶりです、ヤハギさん。

私も販売の件は考えたことがあるんです。
ただ、置くスペースが・・・

ファミレスのようなレジ周りだったら何かと売れていきそうですよね(笑)

「ゆめり合わせ醤油」や「ゆめりドレッシング」とか「ゆめりTシャツ」!
きりがなく、お土産屋さんみたいにしてしまいそうです。

残念ながらゆめりのレジはお客さんに見えないところです。

でも、欲しい方には販売できるよう考えてみます。
アドバイスありがとうございます!

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yumeri.asablo.jp/blog/2011/11/16/6204540/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。