GWを振り返る。 ― 2010/05/06 14:10

ゆめりのお客さんは会社帰りのサラリーマンや近所の人がほとんどで観光の方はほとんどいらっしゃいません。
開店して広告といえば、近所にチラシを配ったくらいで、ありがたいことにお客さんがお客さんを連れてきてくださいます。
雑誌などに掲載しようかとも思ったんですが、ゆっくりと地元密着型でやっていこうかなーと考えています。
しかし、開店して初めての大型連休。会社はお休みですのでいつものお客さんはきません。観光の方は来ないだろうし・・・
暇なのか、どんな客層なのか、未知です。
そして始まったGW。
HPやブログを見たり、地元の人に聞いて、観光の方も何組か来てくださいました。
また、いつも来てくださるお客さんのご家族、ご友人が帰省して、集まる会もありました。
何十年ぶりに会ったと嬉しそうな方や近況報告で盛り上がったりといつもと違う雰囲気で皆さん楽しまれていました。
写真の方々も同窓会でお集まりです。
それに加え、立派な平政やらガンドやら釣ってこられ、たくさんいただいたので、それを刺身やあら炊きにし、楽しんでいただきました。
また、いただきものなので、サービス特価にてゆめりのメニューにものせさせていただいております。
「細川さんの釣った平政」旨いです!ぜひどうぞ!
開店して広告といえば、近所にチラシを配ったくらいで、ありがたいことにお客さんがお客さんを連れてきてくださいます。
雑誌などに掲載しようかとも思ったんですが、ゆっくりと地元密着型でやっていこうかなーと考えています。
しかし、開店して初めての大型連休。会社はお休みですのでいつものお客さんはきません。観光の方は来ないだろうし・・・
暇なのか、どんな客層なのか、未知です。
そして始まったGW。
HPやブログを見たり、地元の人に聞いて、観光の方も何組か来てくださいました。
また、いつも来てくださるお客さんのご家族、ご友人が帰省して、集まる会もありました。
何十年ぶりに会ったと嬉しそうな方や近況報告で盛り上がったりといつもと違う雰囲気で皆さん楽しまれていました。
写真の方々も同窓会でお集まりです。
それに加え、立派な平政やらガンドやら釣ってこられ、たくさんいただいたので、それを刺身やあら炊きにし、楽しんでいただきました。
また、いただきものなので、サービス特価にてゆめりのメニューにものせさせていただいております。
「細川さんの釣った平政」旨いです!ぜひどうぞ!
九谷焼まつり ― 2010/05/06 15:30

昨日はお休みをいただきました。
それで九谷焼まつりへいってきました。
天気もよくドライブ日和です。
店主はなんか気に入ったものがあれば欲しいと
私は湯のみがほしいと
意気揚々といきました。
しかし、お金を忘れていました。
所持金6,000円
しまった。
それでも湯のみが欲しい。
最終日の残り1時間ほどなのでどのお店も値下げしてきました。
お店の人にまけてもらい、6,000円使い果たしました。
初めての九谷焼茶碗まつりでしたが、思っていたより沢山のブースがでていて賑わっており楽しんできました。
ゆめりの「新入り湯のみ」も注目してください!
それで九谷焼まつりへいってきました。
天気もよくドライブ日和です。
店主はなんか気に入ったものがあれば欲しいと
私は湯のみがほしいと
意気揚々といきました。
しかし、お金を忘れていました。
所持金6,000円
しまった。
それでも湯のみが欲しい。
最終日の残り1時間ほどなのでどのお店も値下げしてきました。
お店の人にまけてもらい、6,000円使い果たしました。
初めての九谷焼茶碗まつりでしたが、思っていたより沢山のブースがでていて賑わっており楽しんできました。
ゆめりの「新入り湯のみ」も注目してください!
最近のコメント