直送便のこと2011/02/21 15:37

魚は朝採れを宇出津から直送してもらっています。

そこに今年にはいって大問題が発生しました。

開店当初はペリカン便を利用しておりました。
配達の方が気を使ってくれ、一番に持ってきてくれていました。

それがゆうパックと合併し、体制が変わったため、
当日便の到着が夕方になってしまいました。

しかし、朝宇出津をでて午後には中央市場に行くトラックに乗せてもらえることに。
ラッキー♪と中央市場まで取りにいっていましたが、時期により漁が変わると、こちらも到着が遅くなり難しいということに。

しかし、そんなときヤマトが当日便を始めたということで、これまたラッキー♪♪
なんてついているんだと利用させていただいておりましたが、今年にはいり、当日便の廃止・・・。

結局振り出しに返り、頼みの綱はゆうパックだけに。
いえ、ゆうパック様です。


しかし、配達を待っていると19時になるということで、
郵便局に取りに行くことにしました。

といってもお店に魚が到着するのが17時。
そこからの仕込みですので開店時間17時半には間に合わないこともあります。

もともと17時半から来られるお客さんも少ないこともあり、
18時に開店時間を変更しました。

言い訳をながながとしましたが、ここを報告したかったのです。
宜しくお願いします。

あと、能登・金沢当日便(15時着・・せめて16時!)の復興を願ってやみません。


あ、、あと、ゆうパック様、今後とも宜しくお願いします。