岩魚に感動 ― 2010/11/08 11:30

秋も深まり、街路樹が綺麗に紅葉していますね。
この日曜は晴れるということでしたので、紅葉を楽しみつつ、
お店に飾る草花を採りに行こうと計画していました。
ついでに美味しいランチも。
ということで、岩魚&山菜&蕎麦を食べに、二俣にある「いわな茶屋」さんへ。
私も主人も岩魚を食べたことがありません。
初めてのものってワクワクしますね。
茶屋の向かいに生簀があり、いっぱい泳いでいました。
注文がはいると樽をもったお兄さんが走って捕まえにきます。
すごく速い手つきでおもしろいです。
岩魚・ごりのお刺身、岩魚・ごり・モロコの焼き物・天ぷら、山菜の天ぷら、なめこおろし、そして蕎麦を食べました。
全部美味しかったですが、特に岩魚のお刺身には感動しました。(おかわりしました。)
食感もよく、もっと淡白なのかと思いきや、味がしっかりあって。
あと蕎麦もほんとに美味しかったです。
部屋の雰囲気もよく、主人と母がご機嫌にお酒を飲み、大満足の一日でした。
(運転手のわたしは、水・・。でもこの水がまたおいしいんですよ)
「いわな茶屋」おすすめです。
この日曜は晴れるということでしたので、紅葉を楽しみつつ、
お店に飾る草花を採りに行こうと計画していました。
ついでに美味しいランチも。
ということで、岩魚&山菜&蕎麦を食べに、二俣にある「いわな茶屋」さんへ。
私も主人も岩魚を食べたことがありません。
初めてのものってワクワクしますね。
茶屋の向かいに生簀があり、いっぱい泳いでいました。
注文がはいると樽をもったお兄さんが走って捕まえにきます。
すごく速い手つきでおもしろいです。
岩魚・ごりのお刺身、岩魚・ごり・モロコの焼き物・天ぷら、山菜の天ぷら、なめこおろし、そして蕎麦を食べました。
全部美味しかったですが、特に岩魚のお刺身には感動しました。(おかわりしました。)
食感もよく、もっと淡白なのかと思いきや、味がしっかりあって。
あと蕎麦もほんとに美味しかったです。
部屋の雰囲気もよく、主人と母がご機嫌にお酒を飲み、大満足の一日でした。
(運転手のわたしは、水・・。でもこの水がまたおいしいんですよ)
「いわな茶屋」おすすめです。
最近のコメント